お盆休みもおわったので後半に向けて気合い入れて頑張りましょう‼️

ブログ 8.16 ☻

8/16 (火)天気:☀︎ 温度:とても暑い

こんばんわ.永松デンタルラボラトリーです( ¨̮ )
今日から仕事終わりに少しずつブログ更新していこうと思います!!
主にその日あったことや、季節沿った写真、
歯科技工士についてなど色々更新していけたらなと思ってます(•͈ᴗ•͈)ꕤ

記念すべきブログ更新1日目は夏ということで、先日した花火綺麗だったので皆さんにお裾分けします↓(*Ü*)
写真を撮るのに夢中で花火が知らぬ間に終わっていました( .. )( .. )
写真を撮ると花火との距離感がわからなくて手を軽く火傷するので歯科技工士の皆さんは要注意ですよ~(˘▾˘~)

〜ここからは歯科技工士について〜

1.歯科技工士の主な仕事 ✐☡
歯科技工士の仕事は、歯科医師の指示にもとづいて、患者さんの治療に必要な歯科技工物を製作したり修理したり加工することです。

歯科技工物とは歯のかぶせ物や入れ歯、歯列矯正装置など多岐に渡ります。

永松デンタルラボラトリーの主な仕事↓

https://www.nagamatsu-dental.com/products

Webサイトに載っている以外もたくさん色々なものを制作してます╭(°ㅂ°)╮╰(°ㅂ°)╯

歯科技工士は物作りの仕事なんです!昔からなにかものが作るのが好きな人や手先が器用な人は歯科技工士に向いてるかも?!

次回.歯科技工士の魅力について✩*⋆

〜最後に永松デンタルラボラトリーの強みについて〜

いままで数々のデンチャーをこなしてきた実績があります!!高度な技術が必要とされる難しい案件も私たちの技術で解決してきました( ˶’-'˶)どんな患者様の口にでもスッとフィットするように私たちは設計・製作する技術を持っています。これが『永松デンタルラボラトリー』の強みです。

web https://www.nagamatsu-dental.com/ Instagram https://instagram.com/nagamatsu_dentaru_lab?igshid=YmMyMTA2M2Y=                

ブログ 8.16 ☆

8/16 (火)天気:☀️ 温度:とても暑い

こんばんわ.永松デンタルラボラトリーです

8月16日ブログ

image0.jpeg


8/16 (火)天気:☀️ 温度:とても暑い

こんばんわ.永松デンタルラボラトリーです

8月16日ブログ

image0.jpeg


8/16 (火)天気:☀️ 温度:とても暑い

こんばんわ.永松デンタルラボラトリーです

暑くなると

何だか急に暑くなって体調が優れず大変です。そしてデンチャー専門でやっていますと暑すぎると仕事が暇になってきます。はやくいい季節がくるといいなあと思う今日このごろです。

暑くなると

何だか急に暑くなって体調が優れず大変です。そしてデンチャー専門でやっていますと暑すぎると仕事が暇になってきます。はやくいい季節がくるといいなあと思う今日このごろです。

季節のご挨拶

仕事の後は、アツアツおでんやお鍋が美味しい季節です!

年末に向け、何かと忙しい日々が続きますが、
コロナ禍はまだ収束しておりません!

お互いに感染防止対策を欠かさず気をつけましょう!!

【歯科技工士の求人】大阪のデンチャー専門歯科技工所 永松デンタル

 


私たちはデンチャー専門の歯科技工所『永松デンタルラボラトリー』です。

 

 

現在、デンチャーをやりたい歯科技工士さんの求人をしています。

 

 

昨今、歯科技工士になる若者が減り、特にデンチャーができる歯科技工士がどんどん減っています。

 

 

それに引き換え、高齢者の人数は少子高齢化により増えており、デンチャーの需要は高まってきています。

 

 

 

デンチャー専門としてやってきた約40年の実績を次の代に継承していきたいと考えており、デンチャーをやりたい歯科技工士の募集をさせていただいています。

 

 

経験者の方はもちろんのこと、未経験からデンチャーをいちから学びたいという方もぜひご応募ください。

 

ご応募はこちらから

 

 

 

 

永松デンタルはこんなラボです!

永松デンタルラボラトリーは、 大阪で約40年間デンチャー専門としてやってきた歯科技工所です。

 

 

月に400床ほどのデンチャーを製作しています。

 

 

具体的には、このような仕事をしています。

 

▶︎金属床
▶︎ノンクラスプ
▶︎IOD
▶︎コーヌスデンチャー
▶︎保険義歯
▶︎CAD/CAM など

 

 

いままで数々のデンチャーをこなしてきた実績がありますし、高度な技術が必要とされる難しい案件も私たちの技術で解決してきました。

 

どんな患者様の口にでもスッとフィットするように私たちは設計・製作する技術を持っています。

 

 

これが『永松デンタルラボラトリー』の強みです。

 

 

 

私たちはこのように仕事をしています。

 

 

私たちのやり方は少し特殊です。

 

 

分業制でチームで1つの仕事を仕上げていきます。

 

 

ですので、できることから少しずつ技術を高めていただければと思っています。

 

 

練度の高い技工士がイチから指導していきますので、安心して仕事に取り組むことができます。

 

 

 

歯科技工士の求人内容【私たちはこういった方を求めています】


 

▶︎技工に興味を持って楽しんで仕事ができる方
▶︎向上心のある方
▶︎チームワークを大切にできる方
▶︎自分の考えを持って仕事をできる方

 

こういった方と働いていきたいと考えています。

 

技工に興味を持って楽しんで仕事をできる人が一番大切と考えています。

 

技術にこだわっている会社だからこそ、技工に興味をもってそれを楽しんでほしいと思っています。

 

当社に興味をお持ちのかたは、ぜひご応募をお待ちしておりますので、ご検討ください。

 

ご応募はこちらから